Skip to content

岡山済生会ライフケアセンター

岡山済生会ライフケアセンター
■岡山済生会の保健・医療・福祉のネットワークによる安心と信頼

岡山済生会ライフケアセンターは高齢者が総合的に利用できる「都市型複合施設」で 岡山済生会総合病院とは至近距離にあり、この病院との提携により保健・医療・福祉の一貫体制により 安心と信頼を目指した施設です。

■岡山駅からすぐの立地条件と穏やかな環境その他の施設

施設は岡山市街地に位置し、JR岡山駅に近く、市内バスは停留所に面しており交通の便もよく、 近くには緑に恵まれた津島運動公園(岡山県総合グランド)もあり、環境に恵まれており「やすらぎと安心」 の生活ができます。

■健康なお年寄りから寝たきりの方まで継続して利用できます。

高齢者の方が健康なうちに早めの住み替えの有料老人ホーム、軽費老人ホームケアハウスを始め、 介護保険で利用できる入所施設、通所施設、訪問事業があり、制度上の制約はありますが利用者の状況に合わせて 訪問サービス、通所サービス、入所サービスを組み合わせて利用する事で健康な方から寝たきりの方まで継続して利用できます。

サービス

たちばな苑 ー 介護老人保健施設(ユニット型) - 定員60名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
「たちばな苑」は全個室・ユニットケアとなっております。 1ユニット10名で家庭的な雰囲気の中でお世話できる施設です。この施設の利用は病状が安定している方を 医学的管理のもとにリハビリテーション・看護・介護サービスを受けながら療養生活をしていただき、 早期家庭復帰を目指した施設です。
■各ユニット
  • 個室 10室
  • リビングルーム
  • 浴室(個浴)
  • 障害者用WC
■2階共用施設
  • サブステーション
  • レクリェーションルーム
  • 談話コーナー1
  • 談話コーナー2
  • 洗濯・汚物処理室
■3階共用施設
  • メインステーション
  • 診察室
  • 特浴室
  • 談話コーナー1
  • 談話コーナー2
  • 洗濯・汚物処理室
■4階共用施設
  • サブステーション
  • 機能訓練室
  • 談話コーナー1
  • 談話コーナー2
  • 洗濯・汚物処理室
■入所できる方
  • 介護保険の要介護認定で要介護1~要介護5に認定されている方。

■利用の相談窓口
介護老人保健施設(ユニット型)「たちばな苑」相談室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2741
FAX:086-252-2281

なでしこ苑 ー 介護老人保健施設 - 定員80名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
介護老人保健施設「なでしこ苑」は、症状が安定し、病院での治療や入院の必要のない方に対して、医学的管理のもと、 リハビリテーション・看護・介護サービスを受けながら療養生活をしていただき、 早期に家庭への復帰を目指せるよう支援します。
■3階
  • 個室 10室 10名
  • 2人室 1室 2名
  • 4人室 7室 28名
  • サービスステーション
  • 食堂(レクリェーションルーム)
  • 浴室(大・介護・小)
  • 談話室、相談室
  • 診察室、静養室
■4階
  • 個室 10室 10名
  • 2人室 1室 2名
  • 4人室 7室 28名
  • サービスステーション
  • 食堂(レクリェーションルーム)
  • 機能訓練室、談話室
■入所できる方
  • 介護保険の要介護認定で要介護1~要介護5に認定されている方。

■利用の相談窓口
介護老人保健施設「なでしこ苑」相談室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2860
FAX:086-252-2281

やよいの里 ー ケアハウス 混合型特定施設介護 - 定員67名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
「やよいの里」は、高齢者が自立した生活ができるよう工夫された軽費老人ホームで、 利用者の意思を尊重して、自立した生活と社会の一員として共に生活できるよう援助し「安心とやすらぎの生活」が出来る施設です。 現在は自立しているが将来の介護や病気が不安なために早めの住み替えとして利用することができます。 介護が必要となった場合には介護保険を利用した特定施設入居者生活介護が受けられます。
■居室内容
  • 個室49室・夫婦室9室
    (床はカーペット敷で、各室にバルコニーを設けています)
■室内設備
  • バス・トイレ・洗面ユニット、キッチン、電話、緊急連絡装置、 個別冷暖房設備、給湯施設、生活サイクルセンサー、 テレビアンテナ、物入れ
■共用設備
  • 用玄関(電子錠システム)、専用エレベータ、食堂、談話室、 集会室、ゲストルーム、洗濯室等、最上階に展望浴場を設けています。
    ※ご希望により駐車場(有料)をご利用いただけます。
■入所できる方
  • 入居時に自立、要支援、要介護の方。

■利用の相談窓口
「やよいの里」相談室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2878
FAX:086-252-2281

なごみ苑 ー 混合型特定施設 有料老人ホーム 定員34名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
「なごみ苑」は生活支援のサービスが付いた高齢者向け住宅で、健康なうちから利用できる介護付有料老人ホームです。 入浴、食事の準備のほか、生活相談及び緊急時の対応ができるようになっています。 介護が必要となった場合には介護保険を利用した特定施設入居者生活介護が受けられます。
■居室内容
  • Aタイプ:個室(18.0㎡14室・20.0㎡4室)5階・6階
  • Bタイプ:個室(34.0㎡12室)・夫婦室(55.0㎡2室)7階・8階
■室内設備
  • Aタイプ:トイレ(ウオッシュレット付き)、洗面、テレビアンテナ (テレビは各自で持込み)、電動ベット、床頭台、電話、 家具セット(洋・和タンス、机、椅子)ナースコール
    ※その他の家具は持込み可能ですが広さの関係で事前に ご相談ください。
  • Bタイプ:トイレ(ウオッシュレット付き)、洗面、風呂、 ミニキッチン、クローゼット、下駄箱、電話、 テレビアンテナ(テレビは各自で持込み)、ナースコール
    ※インターネットをご利用の場合は各自で対応となります。
    ※家具、テレビ、冷蔵庫等は各自の持込みとなります。
■共用設備
  • サービスステーション、保健管理室、レクリエーションルーム (リハビリルーム兼用)、食堂(レクリエーション兼用)、浴室 (個人浴室、機械浴室)相談室、談話コーナー、汚物処理室、 洗濯室、洗濯干し場
    ※ご希望により駐車場(有料)をご利用いただけます。
■入所できる方
  • 生活自立もしくは要支援、要介護の介護認定を受けられている方で、次の要件を満たし、「入居判定資格委員会」で承認された方。

■利用の相談窓口
混合型特定施設介護 有料老人ホーム「なごみ苑」相談室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2810
FAX:086-252-2281

みなみがた荘 ー 特別養護老人ホーム - 長期 定員60名 短期 定員20名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
「みなみがた荘」は、身体的、また精神的に障害がある方が入居し、常時日常生活の介護・機能訓練・健康管理などの援助を行います。
■居室内容
  • 個室29室・多床室17室
■長期入所
  • 施設サービス計画に基づき、可能な限り、自立支援を念頭において、 入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜を図り、その他日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の援助を行うことにより、入所者の有する能力に応じ自立した日常生活を援助します。
  • 入所者の意思及び人格を尊重し、常にご利用者の立場に立ってサービスを提供します。
  • 明るく家庭的な雰囲気の中で、地域や家庭との結びつきを重視しながら、安心して過ごせるように努めます。
■短期入所(ショートステイ)
  • 在宅で生活している要介護者のお年寄りを短期間施設でお預かりして、日常生活の援助及び機能訓練等を行い、心身の機能の維持並びに利用者様のご家族の身体的精神的負担の軽減を図ります。
■入所できる方
■長期入所
  • 要介護認定で要介護3以上と認定された方で、当施設の入所判定委員会で協議のうえ入所していただきます。
■短期入所
  • 要介護認定で要支援以上と認定された在宅で生活されている方で、居宅介護支援事業者のケアマネージャーにより作成されたケアプランに そって利用していただきます。

■利用の相談窓口
「みなみがた荘」相談室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2868
FAX:086-252-2281

なでしこ苑・たちばな苑 デイケアセンター(通所リハビリ) 定員40名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
在宅での療養者に対し、必要な日常生活の介護・援助を行うとともに、健康チェック、入浴・食事サービス、リハビリテーション及びレクリエーション等を行い、心身の機能の維持並びに回復を図ります。
また、趣味・クラブ活動への参加を通して、自立した在宅生活ができるよう療養者の支援・介護をいたします。
「なでしこ苑」、「たちばな苑」デイケアセンターの2事業を行っています。食事、リハビリテーションは合同で行います。
管理栄養士による、高齢者に適した栄養のバランスのとれた食事を準備し、毎月の誕生会や季節の行事に合わせて、四季折々の特別メニューの食事を準備いたします。
入浴については、大浴場、小浴場、介護浴室など、心身の状態に応じて安全に快適に入浴していただきます。 ご自宅での入浴が難しい方はご利用下さい。

■利用できる方
  • 要介護認定で要支援1~2または要介護1~5に認定されている方
  • 家庭での生活を継続するためにリハビリテーションが必要な方

■利用の相談窓口
デイケアセンター事務室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2328
FAX:086-252-2281

みなみがた荘 デイサービスセンター(通所介護) 定員20名
▲写真をクリックすると、大きく表示されます
必要な日常生活の援助・介護を行うとともに、健康チェック、入浴・食事等のサービス、リハビリテーションを兼ねたレクリエーション等を行い利用者の社会的孤立の解消と介護での家族の身体的、精神的負担の軽減を図ります。
管理栄養士がカロリー計算した、バランスのとれた食事や、各種行事には、季節に合わせた四季折々の特別メニューの食事を提供し季節の食を味わっていただきます。
また入浴では、大浴場、小浴場、介護浴室など、身体の状態に応じて安全に快適に入浴していただきます。

■利用できる方
  • 要介護認定で要支援1~2または要介護1~5に認定されている方
  • 家庭での生活を継続するために生活機能訓練が必要な方

■利用の相談窓口
デイサービスセンター事務室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
「みなみがた荘」デイサービスセンター
TEL:086-252-2840
FAX:086-252-2281

岡山済生会ヘルパーステーション(訪問介護)

在宅で日常生活を営むお年寄りに対して、ご家庭に訪問介護員が訪問して身体の介護、家事に関する援助を行い、家族の介護負担軽減を図ります。
  • 身体介護サービス
    介護員が訪問し、入浴、排泄、食事介助などの身体介護を行います。
  • 生活援助サービス
    介護員が訪問し、調理、洗濯、清掃などの生活援助を行います。

■利用できる方
  • 要介護認定で要支援1~2または要介護1~5に認定されている方
  • 家庭での生活を継続するために身体介護・生活援助が必要な方

■利用の相談窓口
ヘルパーステーション事務室
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2292
FAX:086-252-2281

みなみがた荘 居宅介護支援事業所

居宅において生活している要介護者に対して、介護支援専門員(ケアマネージャー)が要介護認定後の在宅での生活や介護を支えるために、利用者の選択に基づき、介護保険の指定サービスを適切に利用できるように居宅サービス等の援助を行います。
  • 要介護認定の申請代行
  • 各種の介護保険サービスに関する連絡や調整
  • ケアプラン(介護計画の作成)

■利用の相談窓口
居宅介護支援事業所
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2237
FAX:086-252-2281

岡山済生会国体町診療所

一般診療、リハビリテーション及びケアハウス・有料老人ホーム入居者の健康管理並びに訪問看護等の診療・指導助言を行います。
【診療案内】
診療日:月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
診察時間 :午前9時~12時
■利用の相談窓口
岡山済生会国体町診療所
〒700-0021
岡山市北区国体町3番12号
岡山済生会ライフケアセンター
TEL:086-252-2319
FAX:086-252-2281

岡山済生会ライフケアセンター地域交流スペース「やすらぎホール」

入居者と地域の方々とのふれあいの場として利用していただく施設で、この他に各施設の入居者、通所施設の利用者との交流の場として利用しています。又各種慰問行事、レクリエーション、クラブ活動、研修会等多目的に広く利用します。
ご利用希望の方は、086-252-2222また下記お問い合わせフォームからご連絡ください。

ご利用者様満足の取組み(ご意見と対応)

令和3年度
■コロナ禍で、もう1年半もまともに面会できていない。
センター内には多くの高齢の方が入居されていますので、センター全体で面会制限をしています。オンライン面会、ドア越し面会、1階でパーテーション越しの面会を実施しておりますので、感染が落ち着くまでは、申し訳ございませんが、ご理解お願いいたします。
■コインランドリーの匂いが、居室に入り不快である。
不快な思いをさせて申し訳ございません。紙パンツは定時の交換のため、汚れていたのだと思いますが、よく確認していきたいと思います。
■自宅前まで送迎してもらえなかった。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。当日は代車により送迎したため、車両の関係で自宅前までが困難となりました。十分に気を付けて配車の手配をいたします。
■パジャマ更衣をしてもらっていないのではないか。
パジャマ更衣すすめていますが、ご本人様より面倒などの訴えがあり、毎日は実施できておりません。ご本人様の意向を尊重しながら、無理のない範囲で実施させていただいています。
■入浴がシャワー浴で、湯舟に入れてもらえなかった。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。ご本人様の散髪の時間と重なり、シャワー浴となりました。時間を調整して、このようなことのないように努めます。
令和2年度
■爪がとても伸びているが、爪切り、入浴はきちんとしてもらっているのか。
不快な思いをさせて申し訳ございません。爪切りは定期的にしていますが、それ以外でも爪が伸びすぎないように行います。
入浴は皮膚状態を確認して、傷つけないようにしっかり行います。
■紙パンツが汚れていた。交換してもらっているのか。
不快な思いをさせて申し訳ございません。紙パンツは定時の交換のため、汚れていたのだと思いますが、よく確認していきたいと思います。
■送迎時、自宅前で大きな声で検温をしていた。
不快な思いをさせて申し訳ございません。感染対策として乗車前に検温させていただいております。
今後は、非接触型の体温計で、丁寧、迅速に検温させていただきます。
■退出時、部屋の修繕費が高い。施設負担ではないか。
この件につきましては、施設内でよく検討し、経年的な修繕については、施設負担とするように規程を変更させていただきました。
■コロナ禍で面会ができないので、入居者が家族と会えない辛さを緩和する方法を考えてほしい。
面会に関しては、状況にもよりますが、オンライン面会やパーテーション越しの面会を実施しています。
また、セブンイレブンの移動売店等で、気分転換をしていただいています。
令和元年度
■浴室の脱衣所で、長い時間、裸のまま待たされた。
大変申し訳ございません。順番に入浴してもらっていますが、入浴までに時間を要してしまいました。
職員間の連絡を徹底し、このようなことのないように努めます。
■車による送迎で、急ブレーキをかけ危険であった。
大変申し訳ございません。運転手は、急に自転車が出てきたため、急ブレーキをかけたということですが、急ブレーキをかけることのないような安全運転をするように指導しました。
■居室トイレの清掃ができていない。
不快な思いをさせて申し訳ございません。部屋の清掃のチェックを徹底します。
■入所者がよいと言ったので、家族の了解なしに親族に面会された。
安易な判断で面会していただいて申し訳ございません。
以後、事前にお伺いしている以外の方のご面会時には、ご家族の了解を得るように努めます。

お問い合わせ

お問い合わせ総合受付

086-252-2222

受付時間 9:00 ~ 17:00
(土日祝を除く)