岡山済生会 憩いの丘

昭和47年4月岡山県済生会20周年記念事業の一環として、特別養護老人ホーム「岡山済生会 憩いの丘」が誕生。
その後6回の増改築を経て平成13年6月、現在の施設に一新しました。
郊外型福祉施設で、周辺は緑に恵まれた閑静な場所で古くから、教育、史跡、宗教にわたる史実に富んでおり、老人の憩いの場として最適な環境にあります。
理念PHILOSOPHY
岡山済生会 憩いの丘が掲げている理念をご紹介いたします。
- まごころとやさしさ
- 地域福祉との連携
- 利用者の意思を尊重した自立援助
- 利用者の意思を尊重した自立援助
- 地域福祉との連携
お知らせNEWS
岡山済生会 憩いの丘のお知らせを随時更新いたします。
入所サービス
特別養護老人ホーム 憩いの丘
- サービスご利用対象者
- 介護保険の要介護認定で要介護3~5に認定されている方。
但し、生活に支障をきたす認知症、障害等があり、在宅での生活が困難な場合は、特例入所として要介護1,2の方でも入所が可能ですので、相談員にご相談ください。
- 定員
- 120名
- 食事
- 【朝食 8:00・昼食 12:00・夕食 18:00】
リハビリテーションでは、専門の理学・作業療法士による個別機能訓練も受けられます。
- 利用の相談窓口
- 岡山済生会 憩いの丘
〒701-1521 岡山市北区日近1807
電話:086-295-1155
FAX:086-295-0223
※お電話でのお問い合わせは平日の9:00~17:00にお願いいたします。
憩いの丘 ショートステイ
- サービスご利用対象者
- 要介護認定で要支援1~2または要介護1~5に認定されている方
- 定員
- 20名
- 利用の相談窓口
- 岡山済生会 憩いの丘
〒701-1521 岡山市北区日近1807
電話:086-295-1155
FAX:086-295-0223
※お電話でのお問い合わせは平日の9:00~17:00にお願いいたします。
通所サービス
憩いの丘 デイサービスセンター
- サービスご利用対象者
- 要介護認定で要支援1~2または要介護1~5に認定されている方。
家庭での生活を継続するために生活機能訓練が必要な方。
- 定員
- 30名/1日
- 利用の相談窓口
- 岡山済生会 憩いの丘
〒701-1521 岡山市北区日近1807
電話:086-295-1155
FAX:086-295-0223
※お電話でのお問い合わせは平日の9:00~17:00にお願いいたします。
居宅サービス
憩いの丘 居宅介護支援事業所
- 利用の相談窓口
- 岡山済生会 憩いの丘
〒701-1521 岡山市北区日近1807
電話:086-295-1155
FAX:086-295-0223
※お電話でのお問い合わせは平日の9:00~17:00にお願いいたします。
その他事業
お問い合わせCONTACT
岡山済生会 憩いの丘のサービスに関するお問い合わせやご質問などお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
タップすると電話がかけられます
086-295-1155
受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)
施設のご案内FACILITY
岡山県済生会福祉施設のその他の施設をご案内いたします。